一人暮らしの食事の悩み

離れて暮らす親の食事が心配なら、栄養バランスにすぐれた宅配弁当がおススメ

高齢になると、毎日の家事も大変になるもの。離れて暮らす親御さんがいると、掃除、洗濯、食事といった身の回りのことが気になりますよね?

その中でも特に気になるのか食事。健康にかかわることだけに、栄養バランスのとれた食事をとっているのか心配になります。

そうした悩みを持つ人たちの間で、手作りの食事を親に送って食べてもらおうと、作り置きレシピなどをまとめた本もでていますが、なかなか時間をとれない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、そうしたお悩みをもつ方に役立つサービスとして、食事の宅配サービスを紹介します。

この記事を読んでほしい方

★離れて暮らす親の健康、食事が心配な方

★食事を届けてあげたいけど、なかなか時間がとれない方

食事の宅配サービスは、専属の管理栄養士が栄養バランスを考えてつくったメニューを、お弁当にして自宅まで届けてくれるサービスで、高齢者世帯だけでなく幅広く利用されています。

メニューも何種類かありますし、生活習慣病の方のために塩分やたんぱく質の量をしっかり管理した食事を提供しているところもあります。

また噛む力が弱くなってしまった方のために、柔らかい食事を届けてくれるところもあるので、幅広いニーズに対応できます。

こうした宅配弁当のサービスは、大きくわけて2種類あります。

●作り立てのお弁当を届けてくれるところ

●長期間保存がきく冷凍弁当を届けてくれるところ

それぞれメリット・デメリットはありますが、初めて利用してみるなら、まずは作り立てのお弁当のほうをおススメします。フタをあけたらすぐに食べられる手軽さ(電子レンジで温めたほうがおいしくなるけど、そのままでも大丈夫)に加え、ここで紹介する生協系のサービスでは送料無料で届けてくれます。

このほかに、まだ料理は大丈夫だけど、スーパーまで買い物に行くのが大変な方には食材を届けてくれるサービスもあります。これについては、あらためて別な記事で紹介する予定です。

この記事では、最初に高齢者の食事の悩みについて書いていますが、すぐにサービス内容についてお知りになりたい方は、目次の2からどうぞ。各サービスのメリット・デメリット、申し込み方法などを解説していきますので、参考にしてください。




高齢者の食事の問題・悩み

内閣府による「高齢者白書」(2018)によると、高齢者のいる世帯のなんと6割が一人暮らし、または夫婦二人だけの高齢者だけの世帯とのこと。

もはや半数以上が高齢者のみの世帯ですが、食事に関してどんな問題や悩みがあるのか、おススメのサービスを紹介する前に読んでください。何を解決してあげれば良いのか、より分かりやすいと思います。

年をとると台所に立つのが大変

年をとると、やっぱり足腰が弱ります。だからお料理が好きな方でも、長い時間台所に立つのが大変になるので、ちょっとした煮炊きはしても、時間をかけたお料理はしなくなってきます。

その結果、スーパーやコンビニで買ってきたお惣菜にたよったり、同じものばかり食べたりになりがちで、栄養バランスの面であまり良いとは言えません。

私の親もまさにこのパターンで、ご飯やみそ汁はつくるけど、買ってきたお惣菜と買い置きの漬物だけなんてことも。ひどい時だと、ご飯とみそ汁だけだったりします。

年をとって食が細くなったのかと思いましたが、作ってあげるとしっかり量もたべるので、やっぱり作るのが大変なんだろうと思います。

電子レンジで温めるのも面倒くさい

冒頭にちょっとふれた本「親に作って届けたい、つくりおき」の著者によると、冷凍して日が持つお料理より、日持ちがしないもののほうがいいそうです。やってみたところ、冷凍したお料理は冷凍庫にしまったままになりがちとか。

自分の親におきかえて考えてみると、商品ごとに何ワットの電子レンジで何分温めるかを確認するとき、文字を読むために眼鏡をさがして・・・なんていう手間がメンドウみたいです。

まあ、実際自分の場合でも、冷凍食品は日持ちがするからとためてしまいがちなので、これはなんとなく分かります。逆に日持ちがしないものなら、早く食べなくちゃという気持ちになるようですね。

もう一つ考えられるのが、電子レンジの機能の多さ。いろんなスイッチがあって、操作がメンドウになるということも考えられます。それなら、価格も安く操作も簡単な、温め機能だけの単機能電子レンジを使うのもいい方法です。

台所まわりは案外危険が多い

お料理では火を使うし、お湯を沸かすことも多い場所。また我が家のことになりますが、母は病気の影響もあって、時々ふらつきます。だから火傷が怖いし、揚げ物なんて危険としか思えません。

他にも、高齢者によくある行動パターンとして、使ったものをもとの場所に戻さずに、足元に置いてそのままにすることが。これって転ぶ原因になりますよね。こうしたリスクをすこしでも減らしたいものです。

高齢者だからこそ栄養バランスに注意したい

栄養バランスと一口にいいますが、実はそれぞれの世代に適した栄養バランスというものがあります。
ざっくりいうと、成長期の子供が必要な栄養と、生活習慣病に注意するべき中年世代とでは、意識する栄養バランスは異なるものです。

高齢者の場合は、1日に必要なカロリーは減りますが、筋肉の衰えを防ぐためにも意識的にたんぱく質をしっかり摂る必要があります。筋肉が衰えることから、足腰の衰えや転倒などにもつながるからです。

ところが上記したように、高齢になるとしっかりした食事をとらない人が増えてしまうのです。そこで、栄養士によって監修された栄養バランスの良い宅配弁当の利用をおススメするわけです。

高齢者の食事の問題・悩みまとめ

ここまでをまとめると、ちゃんとした食事を食べてもらうためには、こんな工夫が必要です。

●調理の手間を軽くする

●そのまま食べられるお料理がいい

●冷凍食品をつかうなら単機能電子レンジが使いやすい

●台所周りの危険を回避してあげたい

●あらかじめ栄養バランスが良いお料理を準備する

こうしたポイントは、これから紹介する食事の宅配サービスを利用することで解決できます。

ではそれぞれ解説していきます。

出来立てのお弁当を届けてくれるタイプ

最初に紹介するのは、ほぼ毎日出来立てのお弁当を届けてくれるサービス。届いたお弁当のフタをあければすぐに食べられるので、調理の必要がいらないのが最大のメリットです。

逆にデメリットといえば、お弁当の容器を返却しなければいけないこと。高齢者の方だと、しっかり洗ってかえさなきゃと、ちょっと心の負担になるかもしれませんが、後で工場でしっかり洗うので、ざっと汚れを流すだけで大丈夫です。

コープデリのお弁当宅配サービス「デイリーコープ」

デイリーコープ
コープデリは生協の宅配サービスで、東京・千葉・埼玉・茨木・栃木・群馬・新潟・長野で利用できます

基本的な配送サービスとして、ウイークリーコープとデイリーコープがありますが、出来立てのお弁当はデイリーコープのコースで利用できます。(ウイークリーコープについては別記事で解説します)

デイリーコープはこんなサービス

●弁当・調理済みのおかず、ミールキットのいずれかの注文で利用できます
●配送は、週3日、4日、5日から選べて、土日を除く毎日届きます食数 1人前、2人前、3人前から選べる
●出来立てのお弁当が食べられる(レンジで温めると一層美味しくなります)
●管理栄養士によりカロリー・塩分などしっかり管理されたメニューエネルギー塩分調整食もあり
●お弁当は4種類 好みに合わせて選べます配達時に不在の場合は、保冷剤の入った容器で留め置き配達曜日は週ごとに変更可能。ただし ルート配送のため時間は指定できません

デイリーコープの対象になる商品

デイリーコープのメインコースは、舞彩(まいさい)、エネルギー塩分調整食、ミールキットの3種類があります。
いっしょにお惣菜や日常生活に必要な牛乳・卵・野菜などをサイドメニューカタログ「まいにち・デリ!」から注文できます。
(注)サイドメニューのみの注文はできません

舞彩

 
舞彩は調理済みのお弁当が届く、もっとも一般的なコースです。
舞彩には4種類あって、お好みに合わせて選べます。また1人前から注文可能。

名前 内容 税込価格
(1人前)
舞彩弁当 ごはんと5種類のおかず 577.8円
舞彩おかず 6種類のおかず 626.4円
舞彩しっかりおかず 主菜にボリュームがある 675円
舞彩御前 野菜をしっかり摂りたい方向け 745.2円

※「舞菜」のお届け1回につき複数個注文した場合は、1食あたり24円(税抜き)割引になります。

1食あたりの塩分とカロリーです

名前 塩分平均 カロリー
舞彩弁当 3g以下 500kcal
舞彩おかず 4g以下 400kcal
舞彩しっかりおかず 4g以下 450kcal
舞彩御前 4g以下 500kcal

弁当とおかずがありますが、違いはごはんがついているかどうかです。 ごはん無しを選んだ場合は、別に普通のご飯と、もち麦入りご飯も売っています。ご飯は自分で炊くとか、おかずの品数など、お好みで選ぶことができます。

エネルギー塩分調整食

生活習慣病で食事制限が必要なかたには「エネルギー塩分調整食」があって、こちらはおかずのみ。1人前から注文できます。(注:長野県の取り扱いはありません)

塩分 カロリー 税込価格
(1人前)
平均2g以下 250kcal 753.84円

(※)食事制限が必要な方向けの冷凍弁当を次項で紹介しています。

ミールキット

ミールキットはお弁当ではなく、カット済みの材料と調味料がセットされたお料理キットです。セットに入っているものを、炒めたり煮たりするだけの簡単調理で、約10分で出来立てのお料理が食べられます。分量は2人前~3人前になるので注意してください。

ミールキットは3種類から選べます。
●主菜のみ
●主菜+副菜1品
●主菜+副菜2品

デイリーコープ利用までの流れ

デイリーコープを利用するまでの流れを説明します。

1.資料請求
まずは資料請求 します。

2.資料のお届け
●説明担当者が資料をもって家まで来ます。無料でためせる人気商品ももらえます(商品は生協によってことなります)。
ここでサービス内容について詳しい説明を受けたり、分からないことなどいろいろ聞くことができます。例えば、不在時にはどこに品物を置くかなど相談できます。

●郵送での受け取りも選べますが、人気商品はありません。

3.申し込み
生協への加入と申し込みサービス内容に納得がいったら、専用登録用紙に必要事項を記入し申し込みをします。
この時、まだ生協の組合員でない場合は加入する必要があります。加入には出資金(各生協により500~1,000円)が必要になりますが、やめるときには全額返金されます。

4.配達開始
配達開始登録した翌々週の月曜日から配達可能になります。

デイリーコープ資料請求

デイリーコープのメリット

●デイリーコープは、配達手数料が無料(ウイークリーコープは有料です)
●お弁当のほかに、お米、卵、パン、飲み物など日常的に必要なものもいっしょに注文できます。重たいものも自宅まで届くので便利
●よく使う商品を登録しておくといっしょに届けてくれる(例:サラダ、牛乳、納豆、ヨーグルト、パンなど)

デイリーコープのデメリット

●土日の配送がない(ただし冷凍弁当や冷凍おかずもいっしょに注文できるので、土日の分として利用できます。配達は水曜か木曜)
●調整食の種類が少ない

興味がわいた、利用してみたいという方は、下のボタンから資料請求してみてください。資料請求すると、人気商品が無料でお試しできます(商品は都県によって違います)

デイリーコープ資料請求

※公式ページで、お住いの都県を選択してください

ユーコープの夕食宅配Maici(マイシィ)

ユーコープの夕食宅配マイシィ
ユーコープは、神奈川・静岡・山梨で利用できる生協です。メインは週に1回注文品を自宅まで配達してくれるサービス「おうちコープ」ですが、お弁当を届けてくれる「 Maici(マイシィ)」という宅配サービスがあります。ここではマイシィ について説明します。

Maici(マイシィ)はこんなサービス

●週3回、または週5回のお届け・お弁当のコースは3種類・メニューは選べない
●四季折々の食材を使った和洋中、1年間ほぼ毎回違う献立・送料無料・配達日が祝祭日でも休まずお届け(土曜、日曜、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆はお休み)
●不在時は保冷箱に保冷剤を入れ、シールで封印(品質を保持できる温度帯のまま玄関先までお届けするので安心)

 Maici(マイシィ)の選べる3コース

マイシィには、3つのコースがあって、お料理の量や品数、金額などが違います。お好みに合わせて選べます。

コース 内容 税込価格
(1人前)
きらくコース 5~6種類のおかずとごはん 588円
おかずコース 6~7種類のおかず(ごはん無し) 618円
にぎわいコース 7~8種類のおかず(ごはん無し) 722円

3コースとも、2食以上で1食あたり20円引き
マイシィには、いっしょに注文できる追加セットもあります。

●日替わりサラダセット
3コースに追加できる。
毎日違うサラダ(1食あたり+128円)

●ごはんセット
おかずコースとにぎわいコースに追加できる。
週1~2回は味ご飯 (1食あたり+108円)

Maici(マイシィ)利用までの流れ

1.資料請求
資料請求をします。電話、またはネットから可能。

2.スタッフ訪問
スタッフが資料のお届けにきます。
お届け方法の確認(ご不在時の置き場所など)など詳しい話を聞けます。分からないことはしっかり聞いておきましょう。

3.利用申し込み
納得がいったら利用申し込み。
利用にはユーコープ(生協)への加入が必要となります。加入の際の出資金は1口100円で、500円(5口)からになります。この出資金は、やめるときには全額返金されます。

4.お届け開始
手続きから利用開始まで2週間程度かかります。

Maici(マイシィ) のメリット

●マイシィは配達手数料が無料(週に1回食材が届くサービス、おうちコープのほうは有料です)
●生協の宅配「おうちCO-OP」でセレクトした冷凍弁当や、鍋ひとつで簡単に作れる具付き麺など便利な商品をマイシィと一緒にお届けできます。
●マイシィは 「地域の見守り」に協力しているので、何かあったときに安心

地域の見守活動とは?
公的機関で行っている活動です。配送担当者が、お届けの際に異変に気がついた場合、公的機関(市区町村の連絡先)に連絡しています。
また、あらかじめご指定の緊急連絡先(ご親族など)を登録いただければ、緊急連絡先へ連絡もしています。

Maici(マイシィ)のデメリット

●土日の配送がない

興味がわいた、利用してみたいという方は、下のボタンから資料請求してみてください。資料請求すると、人気商品が無料でお試しできます(商品は都県によって違います)

マイシィ資料請求

※公式ページで、お住いの都県を選択してください

冷凍弁当を届けてくれるタイプ

お弁当の宅配サービスには、冷凍弁当を届けてくれるものもあります。冷凍弁当は冷凍庫で保存しておけるので、食べたいときにさっと取り出して温めるだけで食べられるのが便利。

お財布にやさしいヨシケイの冷凍弁当、楽らく味彩

ヨシケイ夕食ネット
ヨシケイでは「楽らく味彩」という冷凍弁当の宅配サービスをおこなっています。配達地域は限定で、下記の都府県になります。

福島県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・福井県・静岡県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県・岡山県・広島県・徳島県・愛媛県

(注)該当する都府県内でも、配達地域外の場合があります。確認するには公式サイトに行き、「注文はこちらから」ボタンを押すと郵便番号を入力して調べることができます。

楽らく味彩はこんな商品

1食330円のお手ごろ価格
電子レンジで解凍4分の冷凍おかず(主菜1+副菜2)3食セットメニュー。
お試しあり。冷凍弁当「楽らく味彩」が初回50%OFFで170円/1食。10セットまで注文できます。

【1食あたり¥170ポッキリ】夕食.net(ヨシケイ)の冷凍宅配弁当♪
初回限定キャンペーン中!

楽らく味彩の注文方法

●当日の朝5時まで注文・キャンセルが可能。 前日のご注文もOK。
●注文はインターネットのみで、電話やFAXでの注文はできません。

楽らく味彩の配送

配達料は無料(東京23区の一部地域では108円の送料を頂く場合があります)
●お届けは月曜日~金曜日までとなります。土曜日の商品は、前日金曜日にお届け
●月曜日~金曜日の祝祭日はお届け 不在時は、鍵付きのあんしんBOXを貸し出してくれます

楽らく味彩の登録・支払方法など

●利用にあたって登録料や年会費はいっさいかかりません
●支払いはクレジットカードのみ

楽らく味彩のメリット

●1食の価格が安い
●送料無料
●電子レンジで温めるだけ。火を使わないので安全安心。
●当日の朝5時まで注文・キャンセルができるので、予定がかわったときに助かる

楽らく味彩のデメリット

●注文方法がインターネットのみ
●人によっては量が少なめと感じるかもしれません

ヨシケイ公式ページ

国産食材にこだわる、わんまいるの健幸ディナー

わんまいるの健幸ディナーは、主原料は国産食材100%にこだわり、合成保存料、合成着色料不使用と品質の高さが特徴です。ヤマト運輸のクール便で、全国配送可能ですが送料はかかります。

わんまいるの健幸ディナーはこんな商品

●社長が直接現地に出向き、原料の生産者や 一次加工メーカーから直接仕入れというこだわり
●主原料は国産食材100%にこだわり、合成保存料、合成着色料不使用
●1食あたり主菜1+副菜2
●個包装で真空パックすることで薄味でも、しっかり味が染みている
●専属の管理栄養士がメニューを考案。1食平均400kcal以下、塩分4g以下
●解凍方法は料理によって湯煎、流水解凍、電子レンジといちばん美味しく食べられるようになっています
●定期お届けセットはオトク(毎週・隔週)定期お届けは、通常価格4,600円(税込)が約13%オフの3,980円(税込)・送料別

●日経DUAL 食材宅配ランキング2016で、品質と味で1位に選ばれた
●お試しあり 初回限定おためしは一人3セットまで通常価格4,600円(税込)が25%オフの3,480円(税込)・送料別

わんまいるの健幸ディナーのメリット

お料理ごとに個包装なので、食欲にあわせて主菜だけとか、物足りないから副菜をもう一つみたいな食べ方ができる。個包装なので冷凍庫のスペースが節約できる(お弁当タイプは容器の分かさばる)

わんまいるの健幸ディナーのデメリット

お料理によっては解凍方法が湯煎なので火を使うことになる

わんまいる公式ページ

いろんなニーズに対応、食宅便

食宅便は、約9,000人の管理栄養士・栄養士を擁する日清医療食品の食事宅配サービス。

食宅便はこんな商品

●1食あたり主菜1+副菜3(おまかせコースの場合)とお料理の数が多い
●1食あたり560円(税込)とお手頃な価格
●1セット7食なので1週間 OK 冷凍庫の問題商品配送料は1梱包(2セットまで)の配送につき390円と、他と比べて安い代引き可能 1梱包(2セットまで)につき代金引換手数料320円
●糖質が気になるひとには「低糖質セレクト」あり
●制限食(ケアシリーズ)あり・塩分ケア・カロリーケア・たんぱくケア噛む力が弱くなった人には「やわらかい食事(あいーと)」あり
●お試しはなし

食宅便のメリット

1セット7食なので1週間安心送料が安いのはうれしい選べる単品メニューもある塩分、カロリー、たんぱくケア、やわらかい食事などいろんなニーズに対応電話での注文ができる

食宅便のデメリット

2セットで14食届くのは割安だし便利だけど、冷凍庫のスペースを確保しておく必要がある

食宅便公式ページ

健康にお悩みの方にぴったりなウェルネスダイニング


ウェルネスダイニングは、糖尿病、高血圧、腎臓病などで制限食が必要な方のために冷凍弁当を届けてくれるサービスで、全国宅配可能。単純にヘルシーなお弁当とちがって、病気の方をサポートすることができる食事です。また、健康診断で異常がみつかった方にも、生活習慣病の予防としておススメです。

ウェルネスダイニングはこんな商品

●病気でお困りの方向けのお弁当コース
 糖尿病:カロリー制限コース
糖質制限コース

 高血圧:塩分制限コース

 心臓病:たんぱく質&塩分制限コース

●栄養バランスに気をつけたい方むけのお弁当コース
 健康応援コース

 栄養バランスコース

●食数は7食セット、14食セット、21食セットがあります。まとめ買いで割安に。
●お料理は管理栄養士が監修。薄味でも出汁や香辛料でしっかりした味付けメニューが豊富。
●家庭で制限食をつくるとバリエーションをつけにくいので魅力。
初回は送料無料(各種類それぞれ初回送料無料です)
●その他、血糖値が気になる方向けにトクホのみそ汁や、たんぱく質・カロリーが気になる方向けにパックのご飯もあります。

個人的な経験ですが、入院した時に食べた病院食の五目豆が、薄味なのに出汁がしっかり染みていてホントに美味しかった。入院はしたくないけど、もう一度食べたいくらいです。

ウェルネスダイニングのメリット

●電話口に管理栄養士が常駐しているので、購入についてなどいろいろ相談できる
●定期お届けサービスがあるので制限食を続けやすい
●お弁当の容器はそのまま捨てられるのでお手軽

ウェルネスダイニングのデメリット

●メニューは選べませんが、食べられないものを1種類いれないように頼むことができます
●21食セットのまとめ買いがオトクだけど、冷凍庫のスペースに注意( 1個の大きさ 縦15cm×横20cm×高さ4cm)

ウェルネスダイニング公式ページ

噛む力が弱くなった方に、やわらかダイニング


やわらかダイニングは、噛む力・飲み込む力が弱くなってきた方むけの食事の宅配サービスで、上記のウェルネスダイニングがおこなっています。
3種類のかたさから選ぶことができます。全国宅配可能。

やわらかダイニングはこんな商品

●やわらかい食事を自宅で作るのは、なかなか大変なものですが、電子レンジで温めるだけで食べられます。

●やわらかさのレベルは3種類
 やわらかレベル1:厚焼き卵ほどのかたさ(ちょっとやわらかめ宅配食はこちら

 やわらかレベル2:だし巻き卵ほどのかたさ(かなりやわらか宅配食かなりやわらか宅配食はこちら

 やわらかレベル3:スクランブルエッグほどのかたさ(ムースやわらか宅配食はこちら

●食数は7食セット、14食セット、21食セットがあります。まとめ買いで割安に。
●お料理は管理栄養士が監修。和・洋・中の豊富なバリエーションのおまかせメニュー。
●メニューが豊富。家庭で制限食をつくるとバリエーションをつけにくいので魅力。
初回は送料無料(各種類それぞれ初回送料無料です)

やわらかダイニングのメリット

●3種類のやわらかさがあって、それぞれ初回送料無料。どれが自分にあっているか、全コース試してみたい方にはうれしいポイント。
●電話口に管理栄養士が常駐しているので、いろいろ相談できる
●定期お届けサービスがあるので続けやすい
●お弁当の容器はそのまま捨てられるのでお手軽

やわらかダイニングのデメリット

●21食セットのまとめ買いがオトクだけど、冷凍庫のスペースに注意( 1個の大きさ 縦15cm×横20cm×高さ3.3cm)

やわらかダイニング公式ページ